英語発音矯正・英語学校  ザ ジングルズ

東京銀座・オンライン。1日5分でネイティブ発音に!
外資・MBA・LLM・通訳・エグゼクティブの英語発音矯正スクール

呼吸の大切さ

09/07/21

暑い毎日ですが、お過ごしですか?

英語発音向上で最も大切なことは
発音発声筋肉を優先順位に従って
科学的に発達させて行く
ことです。

これは、何も難しい事でなく、
ザ ジングルズのカリキュラムを進めれば
どなたでも自動的に出来ます。

それでは、ザ ジングルズを効果的に進めるには
何が大切でしょうか?

「呼吸」です。

私たち日本人は、エネルギーを使わないで話せる
日本語のお陰で

本当に呼吸が浅いのをご存知ですか?

ザ ジングルズメンバーで
普段から深い呼吸を意識している方々でも

いざ発声時には 結局 胸からと言う場合が
少なくありません。

そして、これは女性よりも男性に多く見られる傾向です。

「深い呼吸を確保し、習慣化するコツ」は、

やはり「鼻呼吸」です。

それも出来れば「片鼻呼吸」をお勧めします。

鼻呼吸は
口を閉じて鼻だけで息を吸えば良いのですが、

片鼻呼吸は、
親指で片方の鼻を塞いで呼吸します。

ゆっくり深く、足のそこから頭のてっぺん迄
しっかりと新鮮な空気を送りこむつもりで行ないましょう。

左右片方ずつ5回行なうと
脳細胞はもちろん、全身に酸素が行き渡ります。
ほ乳類の中でも

人間だけに与えられた特権、鼻呼吸を活用し
いっそう合理的に

国際レベルからネイティブレベルの発音を身につけましょう!

こちらも参考になさって下さい。
https://www.thejingles-summit.co.jp/staff-blog/6903.html

YS

読解力を伸ばすために

09/07/14

英語の資格試験で合格もしくは高得点を出すには、
読解力を伸ばすことも大切です。

TOEIC, TOEFL,英検にかかわらず、限られた時間内で
確実に問題を解くには普段から「英語を読む」ことに
慣れている必要があるからです。

英字新聞、雑誌、書籍など何でもよいので興味を持った
ものからまずは「毎日少しでも英文を読む」習慣をつけ
ましょう。

毎日続けることで、最初は苦であってもだんだん読む
スピードが早くなるのが分かります。

今は雑誌も定期購読で安く買うことができます。

例えば、英検参考書の中に入っている雑誌Newsweek
年間購読申込書では、一冊約270円(定価840円)で購入
可能です。上級者向きですが、世界情勢も同時に学べて
一石二鳥なのでおすすめです。

さて、レッスンでは、スピーチ練習も併せて行なっています。
皆さんに練習したい英文をお持ちいただくのですが、
その中で私自身興味を持ったものは本を買ったりして
積極的に読むようにしています。

最近、最も感銘を受けたものはThe Last Lecture(最後の授業)。
あるアメリカ人大学教授が癌になり最後の授業を行なうという
内容で、You Tubeで話題になったそうです。

今は受講生Iさんおすすめの
Mitch AlbomのFive People You Meet In Heavenを読んでいます。

MT

ネイティブ発音に聞こえる過程

09/07/10

皆さまこんにちは。鬱陶しい天候が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか。

先日、メンバーAさんより、近況報告と相談を受けました。
Aさんは、ザジングルズの経歴は約二年で測定値も89に達しています。お仕事でも毎日英語を使ってらっしゃり、元々流暢です。「ザ ジングルズの訓練方式においては、大分上達を感じられるようになったが、実際に仕事や普通の会話となると、発音のことなど気にしている余裕などないので、あまり実感がないし、やはりネイティブの音とは違うのは分かる。練習してきたザ ジングルズを応用するということもよく分からないのですが、どうしたら訓練方式と普通方式(日常会話)の時の差を少なくすることができるか?」
このような思いをされている方もいらっしゃるかと思います。

ここで確認をしておきたいことは、ザ ジングルズの訓練方式はネイティブのように聞こえる、ネイティブ並の発音をてにいれる夢を実現してくれる手段です。ただ、ネイティブに聞こえるということは、
冷静に考えると発音だけではなく他にも多くの要素が関係しているということです。

例えば、いくらザ ジングルズの発音測定値が90であっても、実生活に応用した場合、語彙や文法の間違いなどでネイティブでないことは、すぐに分かってしまうと思います。

では、どうしたらよいのでしょうか?

やはり、大事なことは、相手にネイティブのように聞こえるとか、きれいな発音でといったということを念頭にするよりも、丁寧かつ確実に自分の今の最高の発音で話そうとすることが大切ではないでしょうか?

結論は言うまでもなく、ザジングルズでネイティブの音声力を目標とし、強力で自信が持てる英語の運動制御能力を発達させることに全力を注ぐことがやはり近道となります。

TAK

オンラインセッションでも効果的なザ ジングル

09/07/07

最近 特にご好評いただいているのが
ザ ジングルズのオンラインセッションです。

IT技術のお陰で、国内はもちろん、世界中どこからでも、
時間を問わず、ご希望時間に

インストラクターからセッションをお受け頂いております。

スカイプ・i-sightを利用して行ないますが、
環境も質も、通学セッションとほぼ変わりません。

WEBカメラをご利用頂く利点は、

「からだのどの部分を、どのように使って頂きたいのか?」
「今のやり方だと何がまちがっているのか?」

など、

クライアントの方が、インストラクターが申し上げていることを
直接、目で見て確認頂けることです。

インストラクターの立場から申し上げますと、
「音を聴くだけで、
発音に必要なからだの部分をどう使っているのか」
全て判断する事が出来ますので、カメラは必需品ではありません

それ故、
「WEBカメラを使うのが面倒!」
「携帯でいつでも気軽に、セッションが受けたい!」
「出張先から、会議やプレゼン直前にトレーニングして欲しい!」
「毎日、インストラクターとトレーニングしたい!」

こんなご希望をお持ちの方でも
安心して
「ザ ジングルズの科学的で効果的なネイティブ発音訓練
を受講頂けます。

ご多忙の方、受講をお考えの方は
是非一度、オンラインセッションをお試しください。

お待ち申し上げております。

YS

発音テストが期末試験

09/07/06

私がまだ大学に在学中の頃、学期末の英会話の試験が「発音だけ」という時がありました。

女子だけの英文科ということもあり英会話の授業は毎回活発に言い合う割とにぎやかなクラスでしたが、講師いわく
「こちらが意見を求めるまでほとんどの黙っている昔と違い、率先して質問したり先立って意見を述べるなどの積極性が見られるのはとてもいいこと。だからこそ、“発音” に気をつけなければ社会の舞台ではその積極性も水の泡になりかねない」

ということで英会話の試験は沢山の課題文章と課題単語が与えられ、“発音のみ” 評価するという少し特殊な内容のものになりました。

その文章の中に織りまぜられて出て来た単語をいくつかご紹介致します。

brush/blood/Brad/bread/blend/breath/breeze/cream/scream…

文章の内容はすっかり忘れてしまいましたが、始めてジングルズと出会った時にすぐこの試験の事を思い出したことは言う迄もありません。

「子音」が少しずつ変化して登場し、最後には一般に発音が難しいと言われる単語「squirrel」で終わっていたのを印象深く覚えています。

今思うと、確かに “腹筋” を使うRの後の変則あいまい母音(もしくはwの後の強あいまい母音)がうまく構成されている単語ですね。

ジングルズでも、ジングルAをマスターするだけで英語の発音に必要な筋肉の50%は発達できる構成となっています。
そしてジングルAの文章には生産が難しくかつ重要な ‘thoroughly’という単語も含まれています。

賢明な方ならお察しと思いますが、セッションの中繰り返し登場する “腹筋” と1ミリのあいまい母音が何故重要なのかがお分かり頂けるかと思います。

ネイティブレベル90の試験では、ごくたまにジングルAの文章のみを言って頂き発音値を測定することもある程、ジングルAには重要な組み合わせ音が沢山含まれています。

宿題をする時間がなかなかとれない方も、ジングルAだけを1回真剣に読むだけでも効果に反映しますので是非練習を行なってみてください。

KW

英語の発音 ザジングルズ
レベル85 基礎筋肉編
(ダウンロード音源付)¥2,420(税込)
英語の発音に必要な基礎筋肉をきたえます。
日本人の一般的な学習者はこのレベルからはじめましょう。
英語の発音 ザジングルズ
レベル86 発音筋肉強化編
(ダウンロード音源付)¥2,420(税込)
レベル85の経験者向きです。
レベル85の復習と英語発音筋肉の強化が目標です。
英語の発音 ザジングルズ
レベル87 発音筋肉国際編
(ダウンロード音源付)¥2,860(税込)
レベル85・86の経験者向きです。
国際舞台で通じる発音を目標に高度な練習が含まれています。