最速!ネイティブ発音への道 Vol.151
こんにちは!
八重桜がきれいですね。
桜の見所はたくさんありますが、意外な穴場が汐留の
「浜離宮恩賜庭園」です。
本数は少ないですが、様々な八重桜があり今が見頃です。
皆さんは「うす緑色の桜」を見たことがありますか?
「鬱金」という名前のこの桜は浜離宮の庭師さん一押しです!
一見の価値ありですよ!
・・=====================・・…
〔1〕「政府代表に見るシネジーが及ぼす発音への影響!」
〔2〕2010年5月セミナーご案内
____________________________________________________
〔1〕「政府代表に見るシネジーの影響!」
____________________________________________________
英語発音・リスニング・プレゼンテーションについて毎回交代で
お話をさせていただいていますが、今日は「シネジー」についてお話しします。
ザ ジングルズ受講中の方はセッション中に良く取り上げられるので
おなじみですね。
「シネジー」とは、音を生産するための発音に関わる協調運動のことです。
シネジーは話し手が母語とする言語が何かによって変わりますが、
強いエネルギーが必要であればあるほど、からだの低い部分、つまり腹筋からの力が必要となります。
日本語は口回り、中国語はのどや首、ヒンズー語、フランス語、ロシア語は胸部、ドイツ語はさらに下がって胃のあたり、英語になるとさらに下がって
腹部が音声生産時のエネルギー源となります。
日本人でも英語が流暢な方は大勢いますが、どんなに語彙力が豊富で
すばらしい知識の持ち主でもこの「シネジー」が使えないと、
その力を発揮することが出来ません。
良い例が、日銀の白川総裁です。
現在アメリカ訪問中で、今朝のニュースでアメリカ側に
「対中国の人民元切り上げ」について意見を求められていました。
白川総裁は素晴らしい英語力の持ち主です。
歴代首相や政府高官の英語をいろいろ聞いてきましたが、トップレベルです。
ただし、残念なのが「シネジーの高さ」です。
折角の英語も口回り中心なので、モゴモゴ音がこもって聞こえます。
提言内容も素晴らしく、久々にアメリカに対し建設的意見を述べられる機会でしたが、100点の力があるのに「シネジーが高かった」ため70点しかあげられません。
とても残念です。
白川総裁レベルなら、「シネジー」を発達、安定させることは
比較的楽に出来ます。機会があったら是非ジングルズをお試し頂きたい
と思います。
皆さまも「シネジー」について考えてみてください。