英語発音矯正・英語学校  ザ ジングルズ

東京銀座・オンライン。1日5分でネイティブ発音に!
外資・MBA・LLM・通訳・エグゼクティブの英語発音矯正スクール

【blog】一流の自己管理法

15/10/29

英語発音矯正ザ ジングルズには
企業トップのエグゼクティブの方が
大勢いらっしゃいます。

私は幸運にも
そのすべての方々を担当させて頂いております。

この素晴らしいご縁を与えて頂き
ザ ジングルズには心から感謝致しております。

先ずは、エグゼクティブの方々の
平均的スケジュールのご紹介です。

1)睡眠 5-6時起床 午後11時-11時半には就寝 
2)運動 週2−4回は、パーソナルトレーナーとトレーニング
3)食事 夜は仕事の会食が多いので、粗食が主
4)仕事 午前8時ー午後7時が基本
5)週末 完全に切り替え自己啓発や家族の為に費やす
     月1回は、会社が関わるボランティア活動に部下と参加

ご覧のように
ON とOFFの切り替えをはっきりされているのが
最大の特徴です。

また、「最高の投資」として
ご自分の肉体的、精神的健康に時間と費用をかけて
いるのも大きな点です。

このような「エグゼクティブの方々のザ ジングルズへの取り組み方は?」

というと、至極論理的です。

自分のからだの動きをコントロールする「運動制御能力」を
ネイティブ英語用に行なうという新しい挑戦は、
もちろんエグゼクティブの方々にとっても簡単ではありません。

インストラクターが指摘する
からだのどの部分をいかに使うと正しい発音につながるかを
必ず、メモを取り実践されます。

一日5分の宿題といえども、
「Sorry! I was too busy.」ということは決してありません。

一回の損失は、倍の損失となることをよくご存知だからです。

もちろん、パーソナルトレーナーをつけての肉体管理と同様、
最小の時間で最大の効果が得られる ザ ジングルズ
のメリットもよくご存知です。

ザ ジングルズのご指導をさせて頂きながら、
人生の自己管理法をご教示頂くという
何とも幸運で贅沢な日々を過ごさせて頂いております!

一流エグゼクティブの方々が実践される
英語発音矯正ザ ジングルズをあなたも是非お試し下さい。

体験はこちらから

YS

11月限定の特別キャンペーンのご案内!

15/10/22

ザ ジングルズのトレーニングをお友達と楽しく、
お得にお受けいただく良い機会です!

2015年11月1日~2015年12月30日の期間中、
3名グループで申込みいただいた場合に限り、
お1人分の受講料で3名様、ザ ジングルズの
トレーニングがご受講いただけます。

必ず以下をお守りください。
1.お申し込みいただけるのは、短期集中Bコース(6時間)に限ります。
2.初回ご予約の開始前に、全ての受講日はお決めいただきます。(45分×8回)
3.3人の講師が担当させていただきます。
4.万が一セッションを欠席される場合、1回に限り45分間特別価格の5,400円
  (税込)で補講が可能です。ただし2回目以降につきましては、通常の
  短期集中コースの個人料金11,550円(税込)がかかります。
5.セッションは、平日午後12時(開始)〜 午後9時(終了)の間で受講可能です。
  (土・日・祝日は午前9時から午後6時まで)
6.すべてのセッションはセッション開始日から12月30日までに消化していただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ お申し込み前に必ずお読み下さい ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.お申し込みご希望の場合は、info@thejingles-summit.co.jpまでご連絡ください。
2.費用は下記指定口座へ第1回セッション日の7日前までにお振り込みください。

■ 振込金額(3名分合計):
・登録料: 15,000円(税抜)<通常45,000円>
・受講料: 92,400円(税抜)<通常277,200円>
・教材費: 10,000円(税抜)
 *通常教材費は授業料に含まれておりますが、特別キャンペーンのため、2名様は別途ご負担ください。
 合 計: 126,792円(税込) 

■ 振込先:
指定口座:みずほ銀行鶴見駅前支店 普通口座 1179342
一般財団法人 日本英語発音協会サミットエンタープライズ
ザイ)ニホンエイゴハツオンキョウカイサミットエンター

4.申込書のメールとご入金の確認をもって手続きの完了と致します。
5.期間限定の特別キャンペーンですので、お申込み後の取り消しはいたし兼ねます。
  ご確認ご了承の上お申し込みください。

ご興味がある方は、この機会に是非お問い合わせください^^

歌っている時だけアクセントが消える不思議な現象

15/10/13

私は歌を歌うのが好きで、若い頃はよく友人と
カラオケに行きました。
日本人の訛りがまだ抜けきっていなかった当時、
ネイティヴの友人から「歌っている時は何故か
訛りが抜けるね」とよく言われましたが、今回
それを立証できるかもしれないとても興味深い
記事を見かけました。

TodayIFoundOut.com からのWhy British Singers
Lose Their Accents When Sing というタイトルの
こちらの記事では、イギリス人アーティストが歌って
いる時だけイギリス英語のアクセントを失うという
不思議な現象について書かれています。

http://www.todayifoundout.com/index.php/2013/
08/why-british-singers-lose-their-accent-when-singing/

________ 記事の内容を簡潔にまとめると ________

1.イギリス人歌手の多くは普段しゃべっている時は
  とても強いイギリスアクセントがあるのに、歌っている
  時だけ標準的なアメリカ英語に近くなる。

2.標準アメリカ英語というものは英語の中でも一番
  中性なものらしく、イギリス人に関わらず地方訛りが
  あるアメリカ人や、オーストラリア人歌手や、英語圏で
  ない外国人歌手も歌う時はアクセントが無くなる。

3.これらの歌手は特にアメリカ英語で歌おうなどとは
  意識しておらず、自分たちですらアクセントが無くなって
  いることに気づいていない...

4.この現象が発生する理由について北アイルランド出身の
  言語学者/作家 David Crystal はこう述べている。

 ● 曲のメロディが発音と同じぐらい重要であるイントネーション
  を取り消してしまっている

 ● そして曲の拍子がスピーチのリズムを取り消してしまっている

 ● 上の2つの現象が起こると、歌い手は曲調に従って音節を
  強調せざるを得なくなり、自然と母音が長くなる

 ● また、歌っている時のほうが話している時よりもたくさんの
  息が必要となることから、体内の空洞が拡張し、声質に変化をもたらす

________________________________________________________

もちろんカントリー、Hip-Hop、また一部のイギリス人
アーティストの中にはわざとアクセントをなくさないように
心がけて歌っている人もいるので、特定のアクセントを真似
しようとしているわけではない方は聞き真似は避けたほうが
良さそうです。

どこからどこまでが正論なのかはわかりませんが、日本語を
話す時に使う筋肉と英語を話す時に使う筋肉が違うことは
ザ ジングルズでも常識ですし、発音矯正で腹筋の使い方を
指導されることと、歌手のボイストレーニングなどで腹筋の
使い方が指導されることが、「発音」という一つの観点に
置いてほんの少し現象がかぶっているのかなぁとも思いました。
歌をやっていて腹式呼吸に慣れているので訓練方式に慣れやすい
というお声も一部聞いたことがあります。

実験的に自分が英語の歌を歌っているのを録音し、普通に話して
いる時の発音と聞き比べてみると面白いかもしれませんね... 
やってみた方は是非結果を教えてください。(0_o)

NH

これからの日本を変えていく人材

15/10/08

Greetings to all the Jinglers out there! ☺

ザ ジングルズには本当に様々な分野でご活躍されている方々が
クライアント様としていらしてくださっています。
一人ひとりが私たちの大事なお客様ですが...その中でも
私が毎回とてもとても楽しみにしているのが、西武台中学校の
1年生と2年生のセッション
です。

今年度中学校でジングルズを教えさせていただく機会を頂き、
どきどきワクワクの気持ちで初日を迎えましたが、あっという間に
もう2学期になってしまい、最初はこちらの様子を探っていた(?)
生徒さんたちもとてもなついてくれて、授業と授業の間の休み時間に
皆さんとどんなおしゃべりができるか楽しみで仕方なく、
教室に向かうのもついつい急ぎ足になってしまいます♪

そしてやっぱり一番はやりがいです。

まだアルファベットを読むのもままならないような生徒さんたちなのに、
発音がみるみる良くなっていく...というとても私が学生だった時代では
考えられないような不思議な光景を目の当たりにしています。

私の世代ではまずは読み書き、そして少しずつリスニングやスピーキングに
慣れていき、発音なんか最後の最後でどうでも良い、というような考えが
結構当たり前だったので、「こんなやり方もあるんだ!」と教えている
自分でさえ目から鱗です。それに皆さんお若いので上達速度もかなり早いです!

「あぁ、日本の未来はこういう子たちが担っていくんだなぁ...」と
将来が明るくなったような気がします。そしてその子たちを教えるという
自分の立場に対して、責任感と誇りを同時に感じています。

西武台の生徒さんたちのように、銀座や鶴見だけでなく、海外や日本の
あちこちでジングルズを学んでくださっている方が大勢いらっしゃいます。
これから日本でも発音に対する意識がどんどん高まっていき、世界で
活躍する日本人が将来もっともっと増えたらいいなと思います。

普段のプライベートセッションや在宅トレーニングでは、独りを感じる
ことが多いでしょうが、今この瞬間同じ志で同じ努力をされている方が
たくさんいらっしゃいます。一致団結の精神でこれから日本人が
もっともっと世界で誇れる人種になれるよう、変わっていきましょう!^^

NH

ザ ジングルズ 発音メンテナンスコースのご案内

15/10/07

皆さま、こんにちは。

ザ ジングルズでは、「コースを受講後、目標レベルまで到達して
満足したので、すぐにコースを継続することは考えられない」方や、
「諸事情で更新が難しい」という方を対象に、
発音メンテナンスコースをお勧めさせていただいております。

こちらのコースは、レベル87〜90の方を対象に、
月に1回の受講ペースで、65分×5回という構成となっております。

現状レベルの維持や、向上を目指すことはもちろん、
一生ものの技術として習得、養成された発音力を生かし、
聞き取り力、スピーチ、音読等への応用できるようにを
力を入れております。

また、在宅訓練の指導、管理もご指導させていただきます。

ご興味のある方は是非オフィスまでお問い合わせ下さい。

TAK

英語の発音 ザジングルズ
レベル85 基礎筋肉編
(ダウンロード音源付)¥2,420(税込)
英語の発音に必要な基礎筋肉をきたえます。
日本人の一般的な学習者はこのレベルからはじめましょう。
英語の発音 ザジングルズ
レベル86 発音筋肉強化編
(ダウンロード音源付)¥2,420(税込)
レベル85の経験者向きです。
レベル85の復習と英語発音筋肉の強化が目標です。
英語の発音 ザジングルズ
レベル87 発音筋肉国際編
(ダウンロード音源付)¥2,860(税込)
レベル85・86の経験者向きです。
国際舞台で通じる発音を目標に高度な練習が含まれています。