ケーススタディ

このような方がザジングルズを受講されています。

アメリカに5年留学した経験があり、アメリカの大学を卒業しましたが発音に自信がありません。
ネイティブと話す時、私の発音が聞き取りにくいようで、何度も聞き返されます。
自分では正しく発音しているつもりなのですがどこが悪いのか良く分かりません。
ネイティブにとって聞き取りやすい英語を話したいと思っています。
MBA留学準備中

留学のためTOEFLを受けていますが、リスニングが伸びません。
できるだけ英語を聞く時間を作っていますが、いつまでたっても聞こえるようにならず、どのような勉強をしたらよいか分かりません。
またスピーキングも苦手で口から英語が出てきません。MBA面接にはスピーキングも必要なので何とか短期間にリスニングとスピーキングを必要なレベルまで上げたいと思っています。

航空会社の国際線で客室常務員をしています。機内アナウンスの際、自分の日本語的な英語が気になります。また、外国のお客様と話をする際にマニュアル通りの受け答えしかできず、残念な思いをしています。
美しい英語でアナウンスを行えるようになり、お客様と円滑な会話ができるよう英語力を上げたいと思っています。

日本で通訳をしています。アメリカとイギリスに3年留学しましたが、発音はあまり気にしていませんでした。
最近、語尾が正確に聞き取れずに悩んでいます。また、聞き取れなかったところは前後関係から予測して訳していましたがもっと正確に聞き取れるようになりたいと思っています。

アメリカ出張が年に数回ありますが、会議の時に周りの英語が早くて聞き取れません。1対1の会話ではうまくコミュニケーションできますが複数との会話についていけずに困っています。
また英語を話す際に舌がもつれてうまく話せないので、積極的に発言することができません。複数のネイティブとも問題なくコミュニケーションできるようになりたいと思っています。
ザ ジングルズの発音筋肉トレーニングを行うと・・・・
- 英語での交渉やプレゼンが自信を持ってできるようになった
- 雑音に聞こえていたまわりのネイティブの会話の内容が理解できる
- CNNが聞き取れるようになった
- TOEFLリスニングが1ヶ月で向上
- スピーキング時に聞き返されなくなった
- 前後関係や憶測で聞き取るのではなく、正確に聞き取りができるようになった
- 長い英文がつかえずに話せるようになった etc.
受講者の割合
英語プロフェッショナルと
ビジネスリーダーが集まるザ ジングルズ

年齢層
